楽しむことが1番😁

みなさんこんばんは🌆

今日はジュニアサッカーのお手伝いに行ってきました⚽️

今日は朝から幼稚園から3年生までが集まり
サッカーを楽しみました😁

僕は幼稚園をメインにお手伝いをさせていただきました😊
結果は、4試合して1勝👍
対戦相手が1年生で学年も体格も技術も上の中
練習してきたことをチャレンジできていました😊
みんな1日を終えてサッカーが楽しかったと
言う言葉が聞けたので100点満点です💯
結果は1勝しかできませんでしたが、みんなでサッカーを楽しめたことが何よりも良かったと思います😁
次はもっと勝てるように練習を頑張ろう💪
2年生は最後の最後で1点決められて惜しくも負けてしまったようです‼️
負けて悔しいという子供たちが多くいました‼️
その場だけの感情かな❓と思ったのですが、試合が終わり自分たちで練習したり、走ったりする子供たちがいて感心しました😁
悔しいと思うのはすごく大切なことだと思います。
そして、それを忘れず継続して勝つための練習ができたらベストだと思います‼️
しょうちゃんも協力するからお互い頑張ろう💪
3年生はすごいの一言です‼️
アップは自分たちで考えて水筒をマーカー代わりにドリの練習をしてました
試合もみんなで声を掛け合いながらみんなで協力して戦っていました‼️
闘争心剥き出しの3年生
そして強い‼️
頭の中がサッカーが1番と言う子供が多いので
ピッチの中もそうですが、ピッチ外でもサッカーのためならと行動する子供が多いです😊
結果でも行動でも手本として頑張っている3年生の今後がめちゃくちゃ楽しみです🤝
ジュニアサッカーを通して学ぶことが多くて楽しいです‼️
明日の1日ジュニアサッカーがあるのでハリキッっていきます⚽️
明日は4年生と5年生です💪

すべてはうまくいっている😁😁😁

0コメント

  • 1000 / 1000

佐藤将太郎