みなさんこんばんは🌇
今日は久しぶりに学童保育に行ってきました‼️
コロナウイルスの学校休校で影響があったのは学童保育ではないでしょうか?
共働きの親御さんの拠り所は学童保育だと思います。
人数は10人程度と少なかったですが、外に出れないストレスなどで子供たちは少なからずストレスが溜まってるなと思いました‼️
その証拠に一、二年生がいつもより暴れていたように感じました‼️
元気のいい証拠ですが、少し疲れました😅
後1週間の辛抱です‼️
今こそみんなで協力してほしいです🤝
帰っきて、甘いものが恋しくなり、どら焼きをいただきました😊
最近和菓子が好きになり、和菓子の購入率が高いです‼️
スイーツはどれも美味しいですが、食べ過ぎには要注意です💪
僕が高校1年生から使っていたスパイクがとうとう壊れてしまいした😭
地元が一緒で小学生の時から参考にしていた
湘南ベルマーレの松田天馬選手が東福岡時代に履いていたスパイクを親に買ってもらいめちゃくちゃ大事に使っていました‼️
スパイクの内側と外側両方壊れてしまいました‼️
履き心地やボールの蹴りやすさなどめちゃくちゃ気に入っていたスパイクだったのでショックですが、7年間履けたことが幸せです😁
今までありがとう😊
写真では少しわかりにくいですが笑笑
スパイクは壊れてしまいましたが、僕のサッカー人生はまだまだ終わりません‼️
これからも物を大切にしてサッカー人生を楽しみたいです⚽️
すべてはうまくいっている😁😁😁
佐藤将太郎
0コメント