みなさんこんばんは🌇
今日は朝活に行くとゴミ箱が満杯になっていました👍
僕が学校に来た時は、ゴミ箱はスカスカで
その辺にいっぱいゴミが落ちていました‼️
まだまだ、ゴミが全く落ちていないとは言いませんが、ゴミをゴミ箱に入れるという習慣が出来つつあると実感した朝でした😊
これを継続できるようにしたいです👍
午前中はボイコーチと昨日の練習の振り返りをしました‼️
ボイコーチは高校生と接する時どうしても友達と接するように見えていました。
それは仕方ないことです‼️
卒業してまもないボイコーチは生徒と年齢も近く、少し前までは先輩と後輩の関係でした!でもコーチを行う上でコーチと生徒の関係はものすごく大切だと思います
そこで今日は、ペップ監督の動画をみて勉強しました👍
選手に情熱を込めて接するペップ監督をみて、学んでほしいと思いました👍
ボイコーチは、すごく真剣ビデオを見て、ジェスチャーなどを使っていきたいと言ってくれました‼️
大切なことは情熱を込めて生徒と接する事だと思ったので、自分の意見をしっかりボイコーチに伝えました😁
すぐに改善する事は難しいと思いますが、少しづつ良くなっていけば嬉しいです🤝😊‼️
ボイコーチ‼️一緒に成長して行こう🤝
今日は体育の授業を少し見学しました‼️
そこには何人かのサッカー部の生徒がいて、みんなの前に立ってお手本をしていました👍
サッカー部が主導となってみんなの前に出ていたことがすごく嬉しかったです😊
今日は中学生のトレーニングでした‼️
少しづつではありますが、基礎が上手くなってる気がします👍
この調子で基礎を続けて、自分が思ったようにボールを扱えるようになってほしいです。
中学生も高校生と同じく2vs2を行ないました‼️
めちゃくちゃキツそうでした👍
思いっきり走り回った経験が少ないため、練習が終わった頃にはバテバテでした。
ものすごくいい表情をしていました😁
口だけで言うのは簡単なので僕も混じって練習しましたが、めちゃくちゃキツかったで😂
でもちょー気持ちよかったです👍
ものすごくいい練習ができました🤝
もっともっとサッカーを通して友好学園をプレイベンを盛り上げたいです‼️
すべてはうまくいっている😊
佐藤将太郎
0コメント